「ヘリコプター」はヘリ+コプターでは無くてヘリコ(helicまたはhelix、らせんの意味)+コプター(opterまたはpteron、翼の意味)だそうです。
なので、これからは「ヘリが飛んでる!」ではなく「ヘリコが飛んでる!」と。。言わなくていいです。はい。
そんなこんなで5曲目はオリジナル曲「朝日の見える丘」。某海岸の景色をイメージした曲。Bメロ、サビのシングルトーンのバッキングが浮遊感あって好きな曲です。現メンバーでイチから作った曲ですね。
この曲からベースがレギュラーチューニングに替わってました。今回は機材のトラブル無くてよかった。ベースの出力レベルが違うのに苦労していたそうですが、気付かなくてごめんなさい。。
3/4 ライブ!5曲目はオリジナル「朝日の見える丘」— Rossa Nero (@ROSSANERO_INFO) 2018年3月26日
作者はブリティッシュの某グループを意識してたのに西部劇のテーマと言われてしまったこの曲!それも楽しいのがバンドですよねー♪ pic.twitter.com/IpzN1QkUDm
ここまでが中盤。次回はライブ終盤、ロックナンバーでぐいぐい盛り上げていきますー!
(続く)
0 件のコメント:
コメントを投稿